Wine【ワイン】

【正式名称】WINE Is Not an Emulator
【属性】Application(Windows互換レイヤ、Windowsアプリケーション実行環境)
【開発・提供】Wine Project
【公式サイト】
Created Date: 08/07/20
Modified Date:
【解説】
米CodeWeavers支援のWine Projectより開発、提供等が行われているオープンソースのWin32 API実行環境。x86ベースの各種Linuxディストリビューション(「Red Hat」「CentOS」「Fedora」「openSUSE」「Ubuntu」等)、或いは「Solaris」「FreeBSD」等にWin32 API互換レイヤを追加する事により、Windows OSを伴わずしてWindowsアプリケーションを実行可能としている。1993年にプロジェクトが開始され、米国時間2008年6月17日付にて約15年越しとなる正式版「Wine 1.0」がリリースされる事となる(2008年1月下旬にリリースされたVer.0.9.54(Beta)では、Adobe Photoshop CS2/CSの動作確認等が行われていた)。

「Wine」は「CrossOver Mac」「CrossOver Linux」「CrossOver Games」等、CodeWeaversによるWindows互換レイヤ「CrossOver」ラインアップにおけるコードベースとして採用されている他、プロジェクトによる各種の成果はオープンソースオペレーティングシステム「ReactOS」等にも還元されている(「ReactOS」とは一部ライブラリ、ソースコード等が共用されている)。

当サイトにおけるプライバシーポリシー